園庭開放

ひだまり

乳幼児(0~5歳児)の親子の集いです

Created with Sketch.

『あそぼうよ』
どろんこあそび・水あそび・リズムあそび・読み語りなど。自由に思いっきりあそぼう!

『せんせいとあそぼうよ』
風の子の先生と一緒にあそぼう!

『つくろうよ』
専門講師による親子で楽しめるワークショップです。※参加希望者は、材料費200円を当日現金でお持ちください。

ーーーーーーーーーーーー

【持ち物】着替え・飲み物・タオル・汚れ物を入れる袋・など

ーーーーーーーーーーーー

※天候等により内容が変更になる場合があります 。
※コロナウィルス感染状況や災害などにより中止になる場合があります。当日ホームページをご確認下さい。 

※保護者の方も汚れてもよい服装でお越しください。
※駐車場はありません。なるべく徒歩か自転車でお越しください。
※新型コロナウイルスの感染予防対策として来園の際には体調チェック・検温・手指の消毒をお願いしております。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

R5年度予定【 9:30 ~ 11:00 】

Created with Sketch.

【1学期】
5月9日  (火)
6月14日(水) せんせいとあそぼうよ

7月11日(火)


【2学期】
9月13日  (水)せんせいとあそぼうよ
10月11日(水)
10月24日(火)つくろうよ
11月15日(水)つくろうよ
12月6日  (水)

【3学期】
1月17日(水) せんせいとあそぼうよ

2月27日(火) つくろうよ


事前申し込みは不要になりました

Created with Sketch.

育児雑誌 月刊クーヨン 1月号に掲載されました。

「わが園の絵本の時間」にて、風の子園の4000冊以上の蔵書や読み語りの様子などが紹介されています。ぜひご覧ください。

《お願い》

新型コロナウイルスの感染予防対策として、来園の際には体調チェック・検温・手指の消毒をお願いしています。ご協力をよろしくお願いいたします。

育児雑誌 月刊クーヨン 10月号に掲載されました。

巻頭特集「子どものためには こんな園がいい!」にて、独自に貫いている自由保育について取材していただきました。
ぜひご覧になってみてください。

心身ともにたくましく
思い切り遊べる
生き生きとした子どもを育てたい

風の子園について

保育目標や園の歴史・運営について
ご紹介しています。

園での過ごし方

子どもたちは普段こんな風に過ごしています。

年間行事

風の子園には四季折々の行事があります。

園庭開放 ひだまり

ひだまりのように暖かく子どもを見守り母も包まれる
そんな親子広場がはじまります。
子どもたちが園庭や保育室で自由に遊べる「あそぼうよ」と
専門講師による参加自由のワークショップ「つくろうよ」の
ふたつで親子で楽しい時間を過ごしましょう。

9:30~11:00  

事前申し込みは不要になりました

【持ち物】着替え・飲み物・タオル・汚れ物を入れる袋・など

※天候等により内容が変更になる場合があります 。
※コロナウィルス感染状況や災害などにより中止になる場合があります。当日ホームページをご確認下さい。 

※保護者の方も汚れてもよい服装でお越しください。
※駐車場はありません。なるべく徒歩か自転車でお越しください。
※新型コロナウイルスの感染予防対策として来園の際には体調チェック・検温・手指の消毒をお願いしております。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

主な開催内容

●あそぼうよ

どろんこあそび・水あそび・リズムあそび・読み語りなど。
自由に思いっきりあそぼう!

●せんせいとあそぼうよ

風の子の先生と一緒にあそぼう!

●つくろうよ

専門講師による親子で楽しめるワークショップです。
※参加希望者は、材料費200円を当日現金でお持ちください。

風の子園のお母さんたちに聞いてみました

風の子園ってどんな場所?

アクセス

見学は随時行っています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
※見学者用の駐車場が2台ございますので、ご希望の方はお声がけください。

tel:048-957-1998
mail:[email protected]


Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

みさと市幼児教室風の子園
〒341-0021
埼玉県三郷市さつき平1-6-2

新三郷駅より東武バス南循環

瑞木小学校前 または 
瑞穂中学校前 下車 徒歩3分

三郷駅より東武バス
三郷団地行き
一街区 下車 徒歩5分